雑談

指数型分布族とはなんぞ その2

情報幾何の観点から指数型分布族を眺めるその2です.前回よりはもう少し内容のあることを書きたいと思います.前回のエントリーを書いた後に指数型分布族の空間におけるデータ解析法について(pdf)を見つけてとてもわかりやすいので死にたくなりました.でも…

視覚と音楽,そして25年

まずは下の文章を読んでいただきたい. K: (前略)もうひとつ音楽にとって,いかに視覚が重要かというのは,ストラヴィンスキーが「目をつぶってオーケストラを聴く馬鹿」と言ったんですが,演奏しているのを見ているというのは,音楽の体験にとって,とても…

指数型分布族とはなんぞ

皆さん,ご存じの指数型分布族(exponential family)について私の拙い理解をまとめておきたいと思います.指数型分布族といえば,難しめの統計学や機械学習の本を読んだときに突如出てきて,「え,何それ,指数分布じゃないの?僕,指数分布しか知らないよ−」…

交通の観点から見たメカニズムデザイン入門

さみしかったのでtwitterで@niamさんに謎絡みしてしまったが,そのついでに昨年研究室の学生向けにサクッと説明したメカニズムデザインの説明スライドをslideshareにupしたのでここにもリンクしとく.メカニズムデザインの専門家が見たら切れられそうだが,…

Google リーダーと情報収集

iGoogle に続き,Google リーダーがお亡くなりになるということで,どこに乗り換えようかと考えています.いろいろと代替サービスはweb上でレコメンドされているので,みんなの評判を見つつ乗り換えようかと.しかし,RSSはブラウザ上で読むことが多いので,…

Big Tent 2012 -自然災害とIT活用に関する国際会議-に参加してきた

Googleが開催していたBig Tent 2012 -自然災害とIT活用に関する国際会議-に参加してきた.たぶん全体的な内容はGoogle自身によってblogで公開されたり,参加者によるblog報告やツイート,togetterあたりでまとめられるのではないかと思うので,ここでは割愛…

ダイマクション地図

というものを初めて知りました. というのも,以下のブログを読んだから.http://fumit.blogspot.com/2011/08/google-developer-day.htmlへー.どこかで聞いてておかしくなさそうな知識なのに初見感がバリバリです.忘れてるのかしら.ともかく今年のGDD2011…