Python
確実に方向性が間違ってる気がするんだが,User's Manual見てもよくわからない上にインターネット上にも情報が少ないので,とりあえずアドホックな方法の紹介.というか,無理矢理バッチ処理にしちゃって動かせばよい.WindowsのCドライブ直下にproblem.lpと…
まず,ここでez_setup.pyを適当なフォルダにダウンロードします, http://pypi.python.org/pypi/setuptools#downloadsPATHの設定を確認します.PATHの確認は[システムのプロパティ]>[システムの詳細設定]>[環境変数]で,PATHに"C:\Python27;C:\Python27\Scri…
いかんせんアルゴリズムについての知識がないということで,ここで挙げられている頻出アルゴリズムくらい自力で解いてみようと思い立ってみました. http://d.hatena.ne.jp/kyuridenamida/20111009/1318087144ということで,まずは深さ優先探索から. http:/…
ということでA問題に続き,C問題をやってみました.これはlargeが解けるように書き直しました.というか,smallのときに書いたコードをそのまま書き換えてしまったので,当日のコードを自分で無くすというバカなことをしてしまいました. #! c:/Python27/pyt…
先週末にGCJJ2011の予選が開催されてたので,自分もちょこっとやってみました.初めてのプログラミングコンテストでいろいろ反省点はあるのですが,一番は自分のプログラミングは計算量を全く意識していないなぁということです.スケーラビリティがないとい…
久々にGCJ2011の問題をPythonで解いてみる. http://code.google.com/codejam/contest/dashboard?c=1145485 2011 Round1Aの問題はFreeCell Statisticsだけど,FreeCellは全く関係なくて,勝ち負けがハッキリしているゲームにおいて,Dを今日のゲーム回数,G…
同じくPython関連で,Google Code Universityの中にPython Classがあることを見つけたのでメモ.GoogleはPythonユーザーが多いので,なんとも役に立ちそうな予感.一つ一つが1時間弱あるので全部見るのは時間がかかりそうだけど,ちまちまとチェックしよう.…
Pythonのチュートリアル動画がYoutubeにあったので,復習を兼ねて真面目にメモと手を動かしつつやってみました.全部で43個のチュートリアルがあり,全部みると4時間弱かかっちゃいますが,復習にはもってこいの内容かと思います. もちろん初めての人にとっ…
今度はPythonで書いてみるという趣旨で.いまいちPythonに慣れる機会がないので,ここらでお勉強をしようと思う.問題は以前書いたので省略. プログラム #! c:/Python27/python.exe # -*- coding: utf-8 -*- input = "A-large-practice.in" output = "GCJ20…
最近,Pythonに深く関心を寄せているのですが,その理由の一つにGoogle app engineの存在があります.なんといっても無料でGoogleのリソース上にWebアプリをつくることができ,ストレージは 500 MB までページビューは月間 500 万まで利用可能というのは素晴…